はるのねいろ

まめたろうとこまめの成長記録です。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

とうちゃん、いっちゃいや~(10か月)

かあちゃんの後追いがはじまって、もう2~3か月がたちます。かあちゃんが夜仕事の日は男2人であせあせしながらがんばってくれているわけですが、そのたびとうちゃんはしょんぼり。 発達の過程とはわかっていても、とうちゃんだってお世話しているのに、か…

発熱、その後(10ヶ月)

昨日はおでかけの予定を急遽変更して、かあちゃんとまめたろうはおうちで安静に。 熱があるから動くのがだるそうで、それなら動かなきゃいいのにと思うのですが、立ちたいし動きたいし。自分で動ける喜びを感じている時期なので、これくらいの熱へっちゃら!…

発熱(10ヶ月)

夜、一緒のお布団で寝ているまめたろうの体がやけに熱く、目を開けると、いつもより荒い呼吸のまめたろうが、泣くでもなくじぃっとわたしを見つめていました。あわてて抱き上げて、熱を測ると38℃!ほっぺもぽぅっと赤い。こんなに高熱になったのは初めてなの…

何度も立つ(10ヶ月)

はじめてたっちしてから3日目。帰宅して家族でのんびりしていたところ、まめたろう、何回も何回も立ちました!最初はわたしたちの身体をつかんで立って、手を離したりなど、つかまり立ちから手を離す、を繰り返していたところから、だんだん、「おすわり→よ…

坂をのぼる(10ヶ月)

寝転がっていると、よじ登ってくることはよくあったので、上に乗ってピョンピョンしたいんだろうなぁ〜となんとなく思っていました。が。ある日、ハイハイで一生懸命よじ登って、わたしを乗り越えていきました。どうやら、「乗り越える」ということをしたか…

うちわをあおぐ(10か月)

9か月のころから、うちわが大好きなまめたろう。お風呂上りのお父さんが、「暑い暑い」といいながらうちわをあおいでいるのをずっと見ていたせいか、うちわを見つけると喜び、奪い取ります。 そして、あおぐ。大人みたいなわけにはいきませんが、ゆ~っくり…

立つ(10ヶ月)

なんと昨日の夜、まめたろうが立ちました!こめさんが10ヶ月でたったと聞いていたのと、まめたろうは足が力が強いのとで、10ヶ月くらいには立っちゃうかもね〜と話していたのですが、本当に立ちました!しかも両親が見ている前で。なんて親孝行な息子!ベビ…

離乳食の記録⑦いためる

だんだん離乳食の「食べ」が悪くなってきたなぁ、特に彼の嫌いなかぼちゃだと、本当に怒るなぁ。さて、どうしたものか。 最終的には食べきってくれるけれど、食べ終わるのに40分から大変な時には1時間かかります。かあちゃんもまめたろうもヘロヘロです。 食…

自分で動きたい(10ヶ月)

ハイハイにつかまりだち、つたい歩きができるようになって、日に日に「自分で動きたい欲」が高まるまめたろうです。オムツや着替えでじっとしてるなんてムリ!お風呂あがりが一番大変で、身体を拭いてオムツを履かせてパジャマを着せてー、という一連の流れ…

離乳食の記録⑥小麦

小麦が大丈夫かを確かめるべく、まずはそうめんから。どうも、お米より好きなようで、そうめんはスイスイとよく食べてくれます。新しい食材を与えて、好きなものが見つかって、それ以外のものを与えると怒るようになる。なんだかそんなサイクルのように感じ…

半袖デビュー(10ヶ月)

最高気温がついに20度を超えました。おひさまの光をたくさん入れて、室内を暖める構造になっているこちらの家。室内はなかなかの暑さになります。というわけで、まめたろう半袖デビューしました!お友達にもらった半袖のお洋服がついに着れるようになったん…

拍手(10ヶ月)

ご飯の前後、手を合わせられるようになってきたまめたろう。ある日、お迎えに行くと、先生から「まめたくん、拍手したんですよ」との報告が。バイバイ、手を合わせましょう、ときて、ついに拍手!帰宅してから拍手をしてみせると、真似してじょうずにぱちぱ…

ベビーカーの真実(10ヶ月)

子どもが生まれるまではわからなかったけれど、今回の札幌旅行でわかったこと。ベビーカーがあっても、子どもが抱っこしてほしくて、ベビーカーに乗せられないこともある。我が家はまだベビーカーを買っていないのですが、札幌滞在中は、移動は抱っこ紐、お…

早起き早寝(10ヶ月)

22時に就寝したというのに、今朝は5時起きのまめたろう。ふえーんとひと泣きだけして、むくっと起き上がり、じーっとわたしを見つめています。さすがにかあちゃんも疲れたし、眠いので、まだねんねだよ〜と布団に誘うのですが、起き上がり、かつ、遊んで〜と…

おうち大好き(10ヶ月)

3泊4日の札幌旅行から帰ってきました。 帰りの長距離ドライブでは、後半ほぼねんねしており、気がついたらおうち周辺。たっぷり寝れたこともあったのか、おうちに着くなりテンションマックス!おもちゃをひっくり返し、振り、たたき、掴む。 絵本を引っ張り…

指を入れる(10ヶ月)

つかむ→放す→つまむ、と、手の発達の成長がみられたわけですが、次に来たのは「指を入れる」あるいは「指で示す」でした。まめたろうが大好きな絵本、腹ペコあおむし。あおむしが食べたものには小さな丸い穴があいていて、それはちょうど指くらいの大きさで…

前歯4本に(10ヶ月)

歯茎がムズムズまめたろう。ようやく上の前歯も伸びて、前歯4本になりました!伸びている最中はムズムズするからか、なにかと噛みたくなるようで、授乳中に何度も何度もかまれました。相当痛かったです。これを理由に卒乳していいんじゃないかと思うほど、で…

はじめてづくし(10ヶ月)

まめたろう、無事に10ヶ月をむかえることができました。身長77cm、体重11.2k(服含む)と、体重の増加が少し止まってきました。とにかく大きな身体を支える筋肉をつくる必要があるとのことで、動き回りたいだけ動き回らせることが必要だとのこと。そんなま…

真似る(9ヶ月)

ばいばいや、手を合わせましょ、など、いろんなことを真似するようになったまめたろう。びっくりしたのが、カーペットお掃除用のコロコロローラーをコロコロしていたこと!部屋の掃除でコロコロしているときに、じぃっと見ているなぁとは思っていたのですが…

意思表示(9ヶ月)

軽々とつかまり立ちをし、最近では片手でも立てるように。つたい歩きもだんだんスムーズになってきました。寝返りも頻繁にするようになり、かつハイハイはどんどん高速に。さらに、手も細かい動作をできるようになり、小さいものをつまもうとする仕草を見せ…

「甘える」の表現(9か月)

新聞を読んでいたり、洗濯物をたたんでいたり、まめたろうと背中合わせで過ごしていると、背中をぎゅーっと抱きしめたり、背中によしかかってきたり、そんな仕草が増えてきました。 抱っこしてほしい、お腹がすいた、眠たい、ともまた違う、新しいしぐさ・表…

体力が余っていた(9ヶ月)

2日連続の22時台就寝。そしてひさしぶりの託児所へ。今夜はどうかな、と思っていたら。それまでどおりの8時に就寝!託児施設では、午前中は寝ずに動き回り、午後にお昼ご飯のあと寝る、というサイクルができてきているらしく、ゴールデンウィーク中におうち…

なかなか寝ない(9ヶ月)

7時にお風呂に入って、8時には授乳orミルクでねんね。朝は6時台に起きる。というサイクルだったのですが、2日連続で夜寝ない、という日が続いています。お風呂上がりにグイグイ授乳して、寝入ったかな?と思うと、急にパチリと目を開いて、ぐるりんと寝返…

手を合わせましょ(9ヶ月)

手のふりあいができるようになったまめたろう。とはいえ、いつもいいタイミングで手が触れるわけではなく。バイバイのときにできるときと、できないときがやっぱりあります。なんでするか、いつするか、まではわかっていない様子。一人遊びの最中に、ふと手…

寝相(9ヶ月)

3回食にしてから、寝つきもよくなり、夜泣きもかなり減ってきました。夜ごはんにベビーフードを使っているのですが、どうもそれが好きでないらしく、量は今ひとつ、という問題はありますが。 さて、そんなまめたろうのある夜のこと。寝たかなぁと思ったら、…

ひざの上でころん(9ヶ月)

授乳のときでないかぎり、母ちゃんのひざの上で横になることはなかったのですが、この頃新しい傾向が。遊び疲れた時、少し眠たい時、ひざの上に頭をおいてころりん、と横になるように。だいたい、寝るまでの最後のひと山を越えるときに大泣きするので、その…

つかまり立ちレベルアップ(9ヶ月)

つかまり立ちからおすわりへの移行がとってもスムーズにできるようになりました。今までは、どたーん!と尻もちをついておすわりに移行していたので、失敗して頭から落ちることも多々。それが、今では、つかまり立ち(両手)→つかまり立ち(片手)→かがむ→お…

離乳食の記録⑤3回食開始

今週から3回食をはじめました。最近、夜の寝つきがわるいなあ、ミルクを飲んでも飲んでも寝ないなぁ〜、と思っていたのですが、3回食にしてから、寝つきもよくなり、夜起きる回数も減りました!動き回るようになり、運動量も増えたし、もっと離乳食が必要に…

手をふりあう(9ヶ月)

手を振ってバイバイ、は、なんとなーくできていたまめたろう。これまでは、おわかれするときも、できたり、できなかったりでした。それが、まめたろうが手をふっているときに振り返してあげると、とっても喜んでさらに手をふる、という、「手のふりあい」が…

抱きつく(8ヶ月頃〜)

抱っこしてほしいときに、両手をあげるようになったのは覚えているのですが、最近はただ抱っこされているだけではなくて、自分からぎゅっと抱きついたりしがみついていることがあります。いつのまに、抱きついたりしがみついたりできるようになっていたのか…